指先がチリチリする。口の中はカラカラだ。目の奥が熱いんだ!
2004年11月16日 他体調悪いです。
マジ風邪ぽい。
ってことで明日はすべてをお休みして針君とマジックしたいと思います。
今GジェネFをやっているのですがなんでνガンダムのフィンファンネル逆に曲がるんだろう。かっこ悪い。FIFで直ってるらしいけど。
ってことで書くことないのでおなじみになりそうなガンダムのお話。
今回は好きなジム系の機体を挙げていきたいと思います。
・RGM−78ーN−Fb(ジムカスタム高機動型)
連邦軍の宇宙用試作MS。GP-01−Fbの技術をジムカスタムにフィードバックさせた機体。背部にGP-01−Fb同様のユニバーサルブーストポッドを装備しており、胸部にプロペラントタンクを積むなど飛躍的に性能が向上している。カラーも白と赤に変更されている。マジかっこいい。
・MSAー004K(ネモ?)
ネモ?をベースに左肩にビームキャノンをつけるなど武装面などを中心に全体的に性能を向上させたエゥーゴの攻撃型試作MS。オレンジで派手でいいです。
・MSA−007T(ネロ・トレーナー)
ι(イオタ)ガンダムの下半身、λ(ラムダ)ガンダムの上半身を合わせて設計された高級量産型MS「ネロ」の指揮官用訓練機。両肩に高機動バインダーを装備している(Fbみたいな感じ)。ちゃんと武装すれば通常戦闘もなんなくこなす優秀機。原作でもストール=マニングスが搭乗し、S(スペリオル)ガンダムとタメをはった。何度も言うけどセンチネルのオヤジたちかっこよすぎだって!ちなみにイオタガンダムはスペリオルガンダムの事。
言っておきますが僕はガンオタじゃありません。
マジ風邪ぽい。
ってことで明日はすべてをお休みして針君とマジックしたいと思います。
今GジェネFをやっているのですがなんでνガンダムのフィンファンネル逆に曲がるんだろう。かっこ悪い。FIFで直ってるらしいけど。
ってことで書くことないのでおなじみになりそうなガンダムのお話。
今回は好きなジム系の機体を挙げていきたいと思います。
・RGM−78ーN−Fb(ジムカスタム高機動型)
連邦軍の宇宙用試作MS。GP-01−Fbの技術をジムカスタムにフィードバックさせた機体。背部にGP-01−Fb同様のユニバーサルブーストポッドを装備しており、胸部にプロペラントタンクを積むなど飛躍的に性能が向上している。カラーも白と赤に変更されている。マジかっこいい。
・MSAー004K(ネモ?)
ネモ?をベースに左肩にビームキャノンをつけるなど武装面などを中心に全体的に性能を向上させたエゥーゴの攻撃型試作MS。オレンジで派手でいいです。
・MSA−007T(ネロ・トレーナー)
ι(イオタ)ガンダムの下半身、λ(ラムダ)ガンダムの上半身を合わせて設計された高級量産型MS「ネロ」の指揮官用訓練機。両肩に高機動バインダーを装備している(Fbみたいな感じ)。ちゃんと武装すれば通常戦闘もなんなくこなす優秀機。原作でもストール=マニングスが搭乗し、S(スペリオル)ガンダムとタメをはった。何度も言うけどセンチネルのオヤジたちかっこよすぎだって!ちなみにイオタガンダムはスペリオルガンダムの事。
言っておきますが僕はガンオタじゃありません。
私が求めてるのは「LIKE」じゃないわ。「LOVE」なの
2004年11月15日 他親が旅行でいない。
ようはやりたい放題です。
ウルザトロンがまた大嫌いになりました、理由は先日の秘密日記の通りです。必死こいてリミとスタンの練習したいです。
でも体調悪いです。風邪でもひいたかな・・・?もしかして智也総書記の移ったかな。
体調悪いのでこれからGジェネFとメモオフ2ndやります。
またガンダムのお話。
今回はガンダムセンチネルよりMSA−011「スペリオルガンダム」です。MSZ-010「ZZガンダム」の再設計機。開発コンセプトは「最強のガンダム」。MSの完全自動化の実験機でもあり、その証拠として「ALICEシステム」が搭載されているが開発チームに封印されている。バックパックビームカノン×2、ビームスマートガン、腰部ビームカノン×2、頭部インコム、テールスタビレーター60mmバルカン×4、60mmバルカン。「Gクルーザー」に変形可能でコアブロックシステムを持つ。大型ブースターを4つ装備した「ブースターモード」や計8個の強化パーツを装備した「EX−Sガンダム」にも換装できる。中でも「EX−Sガンダム」は「スペリオル」の武装に加え、リフレクターインコム×2、バックパックビームカノン×2をさらに加え、更にIフィールドまで装備してしまったやりたい放題なイカス奴。RX-93「νガンダム」より強い説濃厚。ストーリーの方もイカスオヤジがイッパイ出てきて楽しめます。興味のある人は大日本絵画より出ている「ガンダムセンチネル」を読んでみるといいと思います.
言っておきますが僕はガンオタじゃありません。
ようはやりたい放題です。
ウルザトロンがまた大嫌いになりました、理由は先日の秘密日記の通りです。必死こいてリミとスタンの練習したいです。
でも体調悪いです。風邪でもひいたかな・・・?もしかして智也総書記の移ったかな。
体調悪いのでこれからGジェネFとメモオフ2ndやります。
またガンダムのお話。
今回はガンダムセンチネルよりMSA−011「スペリオルガンダム」です。MSZ-010「ZZガンダム」の再設計機。開発コンセプトは「最強のガンダム」。MSの完全自動化の実験機でもあり、その証拠として「ALICEシステム」が搭載されているが開発チームに封印されている。バックパックビームカノン×2、ビームスマートガン、腰部ビームカノン×2、頭部インコム、テールスタビレーター60mmバルカン×4、60mmバルカン。「Gクルーザー」に変形可能でコアブロックシステムを持つ。大型ブースターを4つ装備した「ブースターモード」や計8個の強化パーツを装備した「EX−Sガンダム」にも換装できる。中でも「EX−Sガンダム」は「スペリオル」の武装に加え、リフレクターインコム×2、バックパックビームカノン×2をさらに加え、更にIフィールドまで装備してしまったやりたい放題なイカス奴。RX-93「νガンダム」より強い説濃厚。ストーリーの方もイカスオヤジがイッパイ出てきて楽しめます。興味のある人は大日本絵画より出ている「ガンダムセンチネル」を読んでみるといいと思います.
言っておきますが僕はガンオタじゃありません。
俺としたことが標識を間違えるとはな・・・
2004年11月14日 他どうやらじろうと一緒にいると大会に出れないようですw>挨拶
2日連続です。チバドラ行こうとしたんですよ。電車逆方向じゃないですか。
┐(´ー`)┌マタカイ?
まあ間に合わないので涙のリタイア
ってことでジャンプ買いに秋葉へ
今日のじろうの問題行動を挙げていきたいと思います。
・ゲーマーズ内(T松さんの付き添い)でレイプがどうとかうるさい
・秋葉の道路で「おしっこしたい」
・秋葉でフィギュア買ってる
卑猥・・・・
書く事ないしガンダムのお話
クスィーガンダムはどうやら狂っているようです。MS形態でマッハ2以上のスピードが出せる。摩擦はビームバリアーで拡散。
「え?ビームバリアーついてたの?」
ゲームとかだと小説には無かったのにファンネルミサイルなんかついちゃってます。
まあ系統からすると
RXー91(μガンダム)→RX−93(νガンダム)→RX−93ーν2(Hiーνガンダム)→RXー104(ペーネロペー)→RX-105(クスィーガンダム)
だって。空をマッハ2で飛んでファンネル+ビームバリアー。νガンダムの発展型。そりゃ強いわ。
個人的にペーネロぺーの方が好きですけどね。
久々にGジェネFやってたんでちょい取り上げて見ました。
2日連続です。チバドラ行こうとしたんですよ。電車逆方向じゃないですか。
┐(´ー`)┌マタカイ?
まあ間に合わないので涙のリタイア
ってことでジャンプ買いに秋葉へ
今日のじろうの問題行動を挙げていきたいと思います。
・ゲーマーズ内(T松さんの付き添い)でレイプがどうとかうるさい
・秋葉の道路で「おしっこしたい」
・秋葉でフィギュア買ってる
卑猥・・・・
書く事ないしガンダムのお話
クスィーガンダムはどうやら狂っているようです。MS形態でマッハ2以上のスピードが出せる。摩擦はビームバリアーで拡散。
「え?ビームバリアーついてたの?」
ゲームとかだと小説には無かったのにファンネルミサイルなんかついちゃってます。
まあ系統からすると
RXー91(μガンダム)→RX−93(νガンダム)→RX−93ーν2(Hiーνガンダム)→RXー104(ペーネロペー)→RX-105(クスィーガンダム)
だって。空をマッハ2で飛んでファンネル+ビームバリアー。νガンダムの発展型。そりゃ強いわ。
個人的にペーネロぺーの方が好きですけどね。
久々にGジェネFやってたんでちょい取り上げて見ました。