【Garaxy Fuck!!】Net Radio 第0回 公開しました!!
2007年3月3日 魔法http://1st.geocities.jp/galaxykir/
仕事帰りに編集して、6時間後に完成。晃平と俺頑張りました。俺DSしてたけどw
劇ナデ版ダイゴウジガイが出てきて心が燃え上がった!!
って事でネトラジ聞いてくださいね?俺が一番ダメダメですけど、感想まってまーす。
いやー達成感がw
次回はフル面子で!!!
仕事帰りに編集して、6時間後に完成。晃平と俺頑張りました。俺DSしてたけどw
劇ナデ版ダイゴウジガイが出てきて心が燃え上がった!!
って事でネトラジ聞いてくださいね?俺が一番ダメダメですけど、感想まってまーす。
いやー達成感がw
次回はフル面子で!!!
久々にスラムダンク読み返しちゃいました
2005年6月1日 魔法神最強>挨拶
起きたら午後でした。サンスクリット語に出られませんでしたorz
家でヒッキー
2次αはゼロカスタム強とか今更実感。燃費悪いから今まで使ってなかったけど、手を加えるとあれほど化けるMSもいないや。そしてエースパイロットはベラwファンネルを地で避ける戦艦なんか他にいないよw
マジック
MWSで回してますが、タリスマンめっさ強い。この構成ならパセキューはメイン4。気味の悪い動きが出来ます。マナも綺麗に伸びる。タリスマン大好きです。
実際回してて思ったのが、デスクラが頑張れる環境なんじゃないかって事です。パセキューまじつえーんです。
チューターは1本減らしてもいい気がしました。
追記
ちょっとMWSで調整
同系とか虚構でした。
2T摘出とかすばらしーw
宣言は「こんしゅーむ!」
困窮も撃たれてみてきつかったけどオラはDANZENパセキュアです。
起きたら午後でした。サンスクリット語に出られませんでしたorz
家でヒッキー
2次αはゼロカスタム強とか今更実感。燃費悪いから今まで使ってなかったけど、手を加えるとあれほど化けるMSもいないや。そしてエースパイロットはベラwファンネルを地で避ける戦艦なんか他にいないよw
マジック
MWSで回してますが、タリスマンめっさ強い。この構成ならパセキューはメイン4。気味の悪い動きが出来ます。マナも綺麗に伸びる。タリスマン大好きです。
実際回してて思ったのが、デスクラが頑張れる環境なんじゃないかって事です。パセキューまじつえーんです。
チューターは1本減らしてもいい気がしました。
追記
ちょっとMWSで調整
同系とか虚構でした。
2T摘出とかすばらしーw
宣言は「こんしゅーむ!」
困窮も撃たれてみてきつかったけどオラはDANZENパセキュアです。
黒コンに頭を捻らす。
気付いたこと、改めて実感したこと
型が古い事に指摘されて今更気付く
摘出はメインに必要
やっぱ困窮かタリスマンどっちかないと駄目
裏切りの夜とマトリックスが神
タリスマン入れるなら抜くのは多分ソーレンと土地
サイドに4枚の生物ゲロ強い。
困窮欲しいけどパセキュー>困窮
ブラックラグーンアニメ化
日常
学校行って講義受けて芳やANBとバカ話して寝てソフマップやジュンク堂付き合ってマックで水飲んで帰宅。
森田さんは早く例の4巻とノートを持ってきてください。凄い講義してますよ。博士号とったせいなんですかね?出席すらとんねーし。それとギックリ腰お大事にw
気付いたこと、改めて実感したこと
型が古い事に指摘されて今更気付く
摘出はメインに必要
やっぱ困窮かタリスマンどっちかないと駄目
裏切りの夜とマトリックスが神
タリスマン入れるなら抜くのは多分ソーレンと土地
サイドに4枚の生物ゲロ強い。
困窮欲しいけどパセキュー>困窮
ブラックラグーンアニメ化
日常
学校行って講義受けて芳やANBとバカ話して寝てソフマップやジュンク堂付き合ってマックで水飲んで帰宅。
森田さんは早く例の4巻とノートを持ってきてください。凄い講義してますよ。博士号とったせいなんですかね?出席すらとんねーし。それとギックリ腰お大事にw
《無効/Annul(MRD)》3
《鎮圧/Quash(BOK)》3
《緊急阻止/Flash Counter(8ED)》3
《脱出/Evacuation(ST)》2
《袖の下/Bribery(8ED)》2
《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》2
とりあえずこれで試してみます。
1時間しか寝てないのにばっちし目がさめた。久しぶりに暇。
やばい。することが無いwww
《鎮圧/Quash(BOK)》3
《緊急阻止/Flash Counter(8ED)》3
《脱出/Evacuation(ST)》2
《袖の下/Bribery(8ED)》2
《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》2
とりあえずこれで試してみます。
1時間しか寝てないのにばっちし目がさめた。久しぶりに暇。
やばい。することが無いwww
《島/Island》11
《山/Mountain》8
《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge(CHK)》1
《ミラディンの核/Mirrodin’s Core(DST)》3
《泥棒カササギ/Thieving Magpie(UD)》3
《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》4
《卑下/Condescend(5DN)》3
《邪魔/Hinder(CHK)》4
《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》3
《機械の行進/March of the Machines(MRD)》3
《抹消/Obliterate(IN)》2
《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》4
《塩まき/Sowing Salt(BOK)》4
《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot(DST)》4
《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》3
・マトリックスを試しに入れたら色々解決。やっぱつえーなマトリックスw
・ノウレッジ入っているのでマトリックスは4までありますね。スペースをどこ削るかが問題ですが。
・どうやら、サイドからは《緊急阻止/Flash Counter(8ED)》と《鎮圧/Quash(BOK)》の出番の予感です。緊急阻止は青コン相手にも少しやり易くなるのもいいですね。帰化を弾けるのがグーです。緑コン相手には鎮圧がしっかり活躍してくれるっぽいです。
・ボルトとかも取りたい。シャッターも取りたい。サイドが凄い難しいので今日学校で頭の中を整理してみます。
けっこうがんばれそうだ!
《山/Mountain》8
《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge(CHK)》1
《ミラディンの核/Mirrodin’s Core(DST)》3
《泥棒カササギ/Thieving Magpie(UD)》3
《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》4
《卑下/Condescend(5DN)》3
《邪魔/Hinder(CHK)》4
《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》3
《機械の行進/March of the Machines(MRD)》3
《抹消/Obliterate(IN)》2
《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》4
《塩まき/Sowing Salt(BOK)》4
《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot(DST)》4
《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》3
・マトリックスを試しに入れたら色々解決。やっぱつえーなマトリックスw
・ノウレッジ入っているのでマトリックスは4までありますね。スペースをどこ削るかが問題ですが。
・どうやら、サイドからは《緊急阻止/Flash Counter(8ED)》と《鎮圧/Quash(BOK)》の出番の予感です。緊急阻止は青コン相手にも少しやり易くなるのもいいですね。帰化を弾けるのがグーです。緑コン相手には鎮圧がしっかり活躍してくれるっぽいです。
・ボルトとかも取りたい。シャッターも取りたい。サイドが凄い難しいので今日学校で頭の中を整理してみます。
けっこうがんばれそうだ!
《島/Island》11
《山/Mountain》8
《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge(CHK)》1
《ミラディンの核/Mirrodin’s Core(DST)》3
《泥棒カササギ/Thieving Magpie(UD)》3
《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》1
《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》4
《卑下/Condescend(5DN)》3
《邪魔/Hinder(CHK)》4
《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》3
《機械の行進/March of the Machines(MRD)》3
《抹消/Obliterate(IN)》2
《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》4
《塩まき/Sowing Salt(BOK)》4
《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot(DST)》4
《ダークスティールのペンダント/Darksteel Pendant(DST)》2
課題
・マナ伸びるのが遅いでもガラクタは起動できるタイミングが全然無かったのでいれたくない。タリスマンとか流石にないよねー。まあサイドから摘出は撃ちやすくなるけど・・・塩まき入ってるしアリかな・・
・序盤に赤赤そろわないとかありそう
《山/Mountain》8
《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge(CHK)》1
《ミラディンの核/Mirrodin’s Core(DST)》3
《泥棒カササギ/Thieving Magpie(UD)》3
《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》1
《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》4
《卑下/Condescend(5DN)》3
《邪魔/Hinder(CHK)》4
《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》3
《機械の行進/March of the Machines(MRD)》3
《抹消/Obliterate(IN)》2
《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》4
《塩まき/Sowing Salt(BOK)》4
《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot(DST)》4
《ダークスティールのペンダント/Darksteel Pendant(DST)》2
課題
・マナ伸びるのが遅いでもガラクタは起動できるタイミングが全然無かったのでいれたくない。タリスマンとか流石にないよねー。まあサイドから摘出は撃ちやすくなるけど・・・塩まき入ってるしアリかな・・
・序盤に赤赤そろわないとかありそう
多分日選予選は青緑か赤青
2005年5月18日 魔法どっちもメタ外じゃねーか!
樂害蛾ーです
赤青抹消組もうと思ってるんですが、過去作った事無いんで誰か構築手伝って下さい。そんな優しい方はメッセまでお願いします。
もしくは、秘密に赤青のレシピとか乗っけていただけると喜んでチェキします。
以上、斬魂刀と斬艦刀間違えてブリーチの話してた友達がスパロボ厨だと発覚してしまった痛々しい樂でした。
追記
今日も例のお祭でした。人間関係の勉強しました。
とりあえずこの1ヶ月でメッセが2倍に増えました。スゲー。
樂害蛾ーです
赤青抹消組もうと思ってるんですが、過去作った事無いんで誰か構築手伝って下さい。そんな優しい方はメッセまでお願いします。
もしくは、秘密に赤青のレシピとか乗っけていただけると喜んでチェキします。
以上、斬魂刀と斬艦刀間違えてブリーチの話してた友達がスパロボ厨だと発覚してしまった痛々しい樂でした。
追記
今日も例のお祭でした。人間関係の勉強しました。
とりあえずこの1ヶ月でメッセが2倍に増えました。スゲー。
あなたと合体したい・・・
2005年5月18日 魔法Pithing Needle (1)
アーティファクト Saviors of Kamigawa,?
Pithing Needleが場に出るに際し、カード名を1つ指定する。
指定されたカードの起動型能力は、それらがマナ能力でない限りプレイできない。
ぞんび君とも話してたけど、普通にやばいと思う。
針君を訴えようと思います。
Reverence (2)(白)(白)
エンチャント(場) Saviors of Kamigawa,レア
パワーが2以下のクリーチャーは、あなたへの攻撃に参加できない。
Illus.??? (26/165)
わくわく!わくわく!
Spiritual Visit (白)
インスタント ― 秘儀(Arcane) Saviors of Kamigawa,コモン
無色の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
連繋(秘儀)(白)
いいね!だるいね!
残虐の手(黒)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) Saviors of Kamigawa,アンコモン
プロテクション(白)、武士道1
2/2
Illus.??? (71/165)
いいサイドカードになりそう
Sakura-Tribe Scout (緑)
クリーチャー ― 蛇(Snake)・シャーマン(Shaman)・スカウト(Scout) Saviors of Kamigawa,?
(T):あなたの手札にある土地カードを1枚、場に出してもよい。
1/1
Illus.??? (144/165)
1ターン目にこいつが出るトロンとかちょっとキモそうじゃない?
Stampeding Serow (2)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) Saviors of Kamigawa,アンコモン
トランプル
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする緑のクリーチャーを1体、そのオーナーの手札に戻す。
5/4
Illus.??? (150/165)
待て!落ち着け!戻っちゃやばい生物がいるでしょーががが!!
ヒー!マイヤヒー!!
ウッドエルフ回すだけでキモそう。
こりゃ6月に証人禁止確定っぽいナー
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
ソニーのプレステ3
任天堂のREVOLUTIONとゲームボーイミクロ
マイクロソフトのXBOX360
ハード業界も大変だなー。
個人的にはGCとか64とか色々やれるREVOLUTIONが欲しいですね。
追記
HIGHWAY61のパクリっぷりやばいね。
しかもこれで自称ロック・・・
とりあえず、ロックっていうのだけでも撤回して?
アーティファクト Saviors of Kamigawa,?
Pithing Needleが場に出るに際し、カード名を1つ指定する。
指定されたカードの起動型能力は、それらがマナ能力でない限りプレイできない。
ぞんび君とも話してたけど、普通にやばいと思う。
針君を訴えようと思います。
Reverence (2)(白)(白)
エンチャント(場) Saviors of Kamigawa,レア
パワーが2以下のクリーチャーは、あなたへの攻撃に参加できない。
Illus.??? (26/165)
わくわく!わくわく!
Spiritual Visit (白)
インスタント ― 秘儀(Arcane) Saviors of Kamigawa,コモン
無色の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
連繋(秘儀)(白)
いいね!だるいね!
残虐の手(黒)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) Saviors of Kamigawa,アンコモン
プロテクション(白)、武士道1
2/2
Illus.??? (71/165)
いいサイドカードになりそう
Sakura-Tribe Scout (緑)
クリーチャー ― 蛇(Snake)・シャーマン(Shaman)・スカウト(Scout) Saviors of Kamigawa,?
(T):あなたの手札にある土地カードを1枚、場に出してもよい。
1/1
Illus.??? (144/165)
1ターン目にこいつが出るトロンとかちょっとキモそうじゃない?
Stampeding Serow (2)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) Saviors of Kamigawa,アンコモン
トランプル
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする緑のクリーチャーを1体、そのオーナーの手札に戻す。
5/4
Illus.??? (150/165)
待て!落ち着け!戻っちゃやばい生物がいるでしょーががが!!
ヒー!マイヤヒー!!
ウッドエルフ回すだけでキモそう。
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
ソニーのプレステ3
任天堂のREVOLUTIONとゲームボーイミクロ
マイクロソフトのXBOX360
ハード業界も大変だなー。
個人的にはGCとか64とか色々やれるREVOLUTIONが欲しいですね。
追記
HIGHWAY61のパクリっぷりやばいね。
しかもこれで自称ロック・・・
とりあえず、ロックっていうのだけでも撤回して?
刻むぜッ!サンスクリットオーバードライブッ!!
2005年4月20日 魔法サンスクリット語で自分の名前が書けるようになりました<挨拶
相変わらず子音と母音とくっつき方があいまいで難しいです。とくに日本読みの「チェ」。「CHE」であるから「た」の母音に「い」の子音と「え」の子音両方がつくっていうから( ゜Д゜)マンドクセー。
サンスクリットの授業は「あ」とか「だ」とか「が」とか喋ってないと教室から追い出されます。逆に言うと「か」とか「さ」とか言ってれば単位もらえるんだってさ。プゲラw
明日は粘土ごしごしやる授業とパソコンかたかたする授業のみです。
本当に勉強しに行ってるのか怪しいところですね。
哲学科行きたいなー。あんびーうらやましい。
そのあんびーに教えてもらったサイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
追記
がくさんの診断結果です。
あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。
冷静、クール、分析的、硬い感じ、几帳面、冷たい、 明るい、大胆、積極的
あなたの性格を診断します。
物事にこだわらない、おおらかな性格です。
でも、欲しいものについては、トコトン追求するところがありますので、本当に自分の好きなことを見つけると、成功するでしょう。ただ、せっかちで早合点が多いのが欠点です。また、感情の変化が激しく、普段は柔和でおとなしいのですが、一転して、無愛想になったり、声を荒げたりするので注意しましょう。
例えば、「たか」さんなら、「タカ坊」とか「タカボン」のように、「坊」か「ボン」を付けて呼んでもらいましょう。せっかちなところや時々爆発するところが、小さくなるはずです。
あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。
冷静で分析的な考え方をしています。理系分野が得意なタイプです。エンジニアなどがおすすめです。また、音楽的才狽ノ恵まれる人も多いです。女性の場合は、キャリアウーマンタイプになる人が多く、色事より仕事といったタイプです。
相変わらず子音と母音とくっつき方があいまいで難しいです。とくに日本読みの「チェ」。「CHE」であるから「た」の母音に「い」の子音と「え」の子音両方がつくっていうから( ゜Д゜)マンドクセー。
サンスクリットの授業は「あ」とか「だ」とか「が」とか喋ってないと教室から追い出されます。逆に言うと「か」とか「さ」とか言ってれば単位もらえるんだってさ。プゲラw
明日は粘土ごしごしやる授業とパソコンかたかたする授業のみです。
本当に勉強しに行ってるのか怪しいところですね。
哲学科行きたいなー。あんびーうらやましい。
そのあんびーに教えてもらったサイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
追記
がくさんの診断結果です。
あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。
冷静、クール、分析的、硬い感じ、几帳面、冷たい、 明るい、大胆、積極的
あなたの性格を診断します。
物事にこだわらない、おおらかな性格です。
でも、欲しいものについては、トコトン追求するところがありますので、本当に自分の好きなことを見つけると、成功するでしょう。ただ、せっかちで早合点が多いのが欠点です。また、感情の変化が激しく、普段は柔和でおとなしいのですが、一転して、無愛想になったり、声を荒げたりするので注意しましょう。
例えば、「たか」さんなら、「タカ坊」とか「タカボン」のように、「坊」か「ボン」を付けて呼んでもらいましょう。せっかちなところや時々爆発するところが、小さくなるはずです。
あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。
冷静で分析的な考え方をしています。理系分野が得意なタイプです。エンジニアなどがおすすめです。また、音楽的才狽ノ恵まれる人も多いです。女性の場合は、キャリアウーマンタイプになる人が多く、色事より仕事といったタイプです。
また飲んだくれるかもです。
あまりの携帯の変えたい衝動から、何故かジャケットフレームだけ変えてしまいました。来週には変えたいなー。
死種
何故かドムが出てきました。
ジャスティスも新しくなるようです。
それにしても一番の見所はOPのタイトルがフリーダムに乗っ取られた所でしょう。主人公が変わったと見ていいのでしょうか。
新たなる定理。アスラン、カガリ=へタレカップル。
どっちもへタレ。酷すぎる。そりゃシンもルナマリアもキレますよ。
ああいう人間がいたらムカムカしますね。リアルでも。
あまりの携帯の変えたい衝動から、何故かジャケットフレームだけ変えてしまいました。来週には変えたいなー。
死種
何故かドムが出てきました。
ジャスティスも新しくなるようです。
それにしても一番の見所はOPのタイトルがフリーダムに乗っ取られた所でしょう。主人公が変わったと見ていいのでしょうか。
新たなる定理。アスラン、カガリ=へタレカップル。
どっちもへタレ。酷すぎる。そりゃシンもルナマリアもキレますよ。
ああいう人間がいたらムカムカしますね。リアルでも。
再びチバドラ。
2人チームシールドです。てか俺、金無かったせいで謀叛入ってから初のリミだったんですね。ポケットさんと組んでいざデッキ構築!今度こそLOM権とるぞ!
パックは中々。強いとこと弱いとこな差が激しいってやつです。
とりあえず、赤が神。恐ろしく強い。あまりに濃いので2色目迷う。白は死体で論外。青は生物細すぎて無し。黒は除去が重なりすぎなので消去法により赤緑。でも
・熊野
・4マナ4点3枚
・ティム
・ダメージ与えてある生物に1点飛ばして反転出来る奴
などの神っぷり。《木霊の手の内/Kodama’s Reach(CHK)》がマジ強いんです。
んでもう一つがきれいな青黒グリードに。ちょっと細いものの、除去も多めでいい感じ。俺は青黒(・∀・)スースキスースキスーな人間なんでポケットさんが赤緑、俺が青黒という形に。
1戦目
VS三田村さんのチーム
・撲滅撃ったりやりたい放題して勝ち。デッキを把握、赤緑連繋。
・ビート。スピリットで殴ってグリードして勝ち。ポケットさんがプレイミスで死んだらしく残念ながら引き分け。ドンマイ、次頑張ろう。
VS白黒
・負ける物か!希望の盗人は世界一ィ!!!吸いまくって勝ち。
・2ハンデスがゲロ強いです。刺さって勝ち。
VS青緑
・プレイミスで負け
・グリード勝ち
・青バクが反転寸前で撃たされる形でグリード、予想通りアーケンカウンターあって死亡。
VS赤緑
・アースシェイカー出されて絶叫しながら死亡。あまりの強さにちびりっそうでした。
・俺の語り部は世界一ィ!
・ディスカードさせまくって勝ち。
VS白黒
・事故死。ランド2枚で止まると無理(当然)
・ビート勝ち。主に上から。
・ヒーラーとスピリットタッパーのせいで完全膠着。前の一戦で撲滅でライブラリー見てグリードあることしってるのでグリードとスピリットの引きゲー。グリード引いて14点吸って勝ち
チーム2−1−2で5位。オポ落ちしました。惜しかったです。
まあ個人4−1ですし、悪くないんじゃないでしょうか。パックももらえましたし。
昨日に続き、あと一勝。けっこう凹みます。マジでgg
デッキ
Bile Urchin1
Thif of Hope1
Wicked Akuba1
Eradicate1
Takenuma Bleeder2
Rend Flesh1
Honden of Night’s Reach1
Villainous Ogre1
Okiba-Gang Shinobi1
Gibbering Kami1
Ashen-Skin Zubera1
Devouring Greed1
Befoul1
Quillmane Baku1
River Kaijin1
Kami of Twisted Reflection1
Shimmering Glasskite1
Floating-Dream Zubera1
Teller of Tailes1
Mistblade Shinobi1
Mystic Restraints1
Shuriken1
Swamp9
Island8
明日から学校です。風呂に入る元気がありません。
でも頑張ります!蒼き正常なる世界の為に!
2人チームシールドです。てか俺、金無かったせいで謀叛入ってから初のリミだったんですね。ポケットさんと組んでいざデッキ構築!今度こそLOM権とるぞ!
パックは中々。強いとこと弱いとこな差が激しいってやつです。
とりあえず、赤が神。恐ろしく強い。あまりに濃いので2色目迷う。白は死体で論外。青は生物細すぎて無し。黒は除去が重なりすぎなので消去法により赤緑。でも
・熊野
・4マナ4点3枚
・ティム
・ダメージ与えてある生物に1点飛ばして反転出来る奴
などの神っぷり。《木霊の手の内/Kodama’s Reach(CHK)》がマジ強いんです。
んでもう一つがきれいな青黒グリードに。ちょっと細いものの、除去も多めでいい感じ。俺は青黒(・∀・)スースキスースキスーな人間なんでポケットさんが赤緑、俺が青黒という形に。
1戦目
VS三田村さんのチーム
・撲滅撃ったりやりたい放題して勝ち。デッキを把握、赤緑連繋。
・ビート。スピリットで殴ってグリードして勝ち。ポケットさんがプレイミスで死んだらしく残念ながら引き分け。ドンマイ、次頑張ろう。
VS白黒
・負ける物か!希望の盗人は世界一ィ!!!吸いまくって勝ち。
・2ハンデスがゲロ強いです。刺さって勝ち。
VS青緑
・プレイミスで負け
・グリード勝ち
・青バクが反転寸前で撃たされる形でグリード、予想通りアーケンカウンターあって死亡。
VS赤緑
・アースシェイカー出されて絶叫しながら死亡。あまりの強さにちびりっそうでした。
・俺の語り部は世界一ィ!
・ディスカードさせまくって勝ち。
VS白黒
・事故死。ランド2枚で止まると無理(当然)
・ビート勝ち。主に上から。
・ヒーラーとスピリットタッパーのせいで完全膠着。前の一戦で撲滅でライブラリー見てグリードあることしってるのでグリードとスピリットの引きゲー。グリード引いて14点吸って勝ち
チーム2−1−2で5位。オポ落ちしました。惜しかったです。
まあ個人4−1ですし、悪くないんじゃないでしょうか。パックももらえましたし。
昨日に続き、あと一勝。けっこう凹みます。マジでgg
デッキ
Bile Urchin1
Thif of Hope1
Wicked Akuba1
Eradicate1
Takenuma Bleeder2
Rend Flesh1
Honden of Night’s Reach1
Villainous Ogre1
Okiba-Gang Shinobi1
Gibbering Kami1
Ashen-Skin Zubera1
Devouring Greed1
Befoul1
Quillmane Baku1
River Kaijin1
Kami of Twisted Reflection1
Shimmering Glasskite1
Floating-Dream Zubera1
Teller of Tailes1
Mistblade Shinobi1
Mystic Restraints1
Shuriken1
Swamp9
Island8
明日から学校です。風呂に入る元気がありません。
でも頑張ります!蒼き正常なる世界の為に!
チバドラです。
使ったデッキはガクコン、デッキにはかなりの自信があります。勝てると信じて挑みました。
1戦目
赤単○○
・バード+剣で勝ち。
・メロクGO!
2戦目
青コン○○
・赤青剣強いんです。プロテク青!枷弾いて勝ち。
・ルード無理やり通して勝ち。
3戦目
青コン×○×
・事故、2マリガンしても森引かない
・後手だからスタート、事故。森が無い。でも相手がもっと事故って勝ち。
・2マリガン、また森引かない、結局最後まで引かないで死亡。ちょっと切れ気味。
4戦目
緑黒○○
・ブライバリー→すき込みで勝ち。コクショウ強いね。
・短牙出されて反転されるもメロク→すきこみで勝ち。
5戦目
ケチコン(高松さん)○○
すげえ!俺の作ったデッキ強いね!高松さんのもオラが作ったなんです。まあ多少変わってましたが。どうやら俺は人のデッキを作る才能があるらしいです。
・鳥+剣
・メロクに剣。6点!6点で剣もう一本引いて10点!!イエー!
この時点で4−1ラインのオポトップの3位。勝って三田村さんが優勝すれば俺がLOM権ゲット!できるぽい!やるしかないぜ!
6回戦
白ウイニー×○×
・何も引かず5ターンキル
・枷とメロクが暴れて勝ち
・長老の持って来るランドをミス。こっち枷あってアンセム張られてても4枚めの島は要らないんです。緑マナでなくて証人から帰化撃てなくて負け。あれを帰化できると向こうに生物いなくなるから勝ちだったものを。三田村さん勝ったので本当にLOM取れるチャンスを自分で潰しました。色々協力してくれた皆様と関係者各位は期待を裏切ってしまって申し訳ありませんでした。次こそ頑張ります。
結果は駄目でしたがデッキはゲロ強でした。ちょっと泣いたけど、シールド出ること決意してポケットさんの家で2泊目、泣き疲れたか、一番早く寝ちゃいました。
使ったデッキはガクコン、デッキにはかなりの自信があります。勝てると信じて挑みました。
1戦目
赤単○○
・バード+剣で勝ち。
・メロクGO!
2戦目
青コン○○
・赤青剣強いんです。プロテク青!枷弾いて勝ち。
・ルード無理やり通して勝ち。
3戦目
青コン×○×
・事故、2マリガンしても森引かない
・後手だからスタート、事故。森が無い。でも相手がもっと事故って勝ち。
・2マリガン、また森引かない、結局最後まで引かないで死亡。ちょっと切れ気味。
4戦目
緑黒○○
・ブライバリー→すき込みで勝ち。コクショウ強いね。
・短牙出されて反転されるもメロク→すきこみで勝ち。
5戦目
ケチコン(高松さん)○○
すげえ!俺の作ったデッキ強いね!高松さんのもオラが作ったなんです。まあ多少変わってましたが。どうやら俺は人のデッキを作る才能があるらしいです。
・鳥+剣
・メロクに剣。6点!6点で剣もう一本引いて10点!!イエー!
この時点で4−1ラインのオポトップの3位。勝って三田村さんが優勝すれば俺がLOM権ゲット!できるぽい!やるしかないぜ!
6回戦
白ウイニー×○×
・何も引かず5ターンキル
・枷とメロクが暴れて勝ち
・長老の持って来るランドをミス。こっち枷あってアンセム張られてても4枚めの島は要らないんです。緑マナでなくて証人から帰化撃てなくて負け。あれを帰化できると向こうに生物いなくなるから勝ちだったものを。三田村さん勝ったので本当にLOM取れるチャンスを自分で潰しました。色々協力してくれた皆様と関係者各位は期待を裏切ってしまって申し訳ありませんでした。次こそ頑張ります。
結果は駄目でしたがデッキはゲロ強でした。ちょっと泣いたけど、シールド出ること決意してポケットさんの家で2泊目、泣き疲れたか、一番早く寝ちゃいました。
朝、友達とMWSして緑黒に踏ん切りつけました。
いつまでも凹んでいられないので、気持ちをしっかり切り替えて家を出ました。
いざ!三角ハウスへ
向こうについて少しマジックして寝る時間になるとじろうとエスノゾの話になり深夜に大盛り上がり途中からポケットさんから加わって話は恐ろしい方向へ。流石に粉ポケモンは失礼です。
おかげで一睡もできない俺とじろでした。
いつまでも凹んでいられないので、気持ちをしっかり切り替えて家を出ました。
いざ!三角ハウスへ
向こうについて少しマジックして寝る時間になるとじろうとエスノゾの話になり深夜に大盛り上がり途中からポケットさんから加わって話は恐ろしい方向へ。流石に粉ポケモンは失礼です。
おかげで一睡もできない俺とじろでした。
《不屈の自然/Rampant Growth(8ED)》→《木霊の手の内/Kodama’s Reach(CHK)》
にしちゃえばいいんじゃない?って言われました。
パセキュー腐る?モックス増やせばモーマンタイ!きっと。
試してガッデム!・・・じゃ無くてガッテン!
結果・・・・微妙。
確かにパセキュー撃ちずらくなるし、3ターン目ランパンは流石に遅い。んー。微妙ー。
くりすさんともやってみたけどやっぱ木霊遅い・・。んーむ。まあこれで回るは回るな。
更に回しつづける事2時間。
同系・・・無理!
前々からわかってたけどさ。
って事で《極楽鳥/Birds of Paradise(8ED)》いれました。
《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》いれました。
《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》入れました。
やる気がうせました。
あああああーーーもう!
弱い考えしか浮かばない!
その弱い考えに反逆だッ!!!!
にしちゃえばいいんじゃない?って言われました。
パセキュー腐る?モックス増やせばモーマンタイ!きっと。
試してガッデム!・・・じゃ無くてガッテン!
結果・・・・微妙。
確かにパセキュー撃ちずらくなるし、3ターン目ランパンは流石に遅い。んー。微妙ー。
くりすさんともやってみたけどやっぱ木霊遅い・・。んーむ。まあこれで回るは回るな。
更に回しつづける事2時間。
同系・・・無理!
前々からわかってたけどさ。
って事で《極楽鳥/Birds of Paradise(8ED)》いれました。
《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》いれました。
《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》入れました。
やる気がうせました。
あああああーーーもう!
弱い考えしか浮かばない!
その弱い考えに反逆だッ!!!!
4時間ヒッキーでMWSです。
サイドの映し身が思った程強くないorz
北木&トロールにムカムカします。
脳内青緑をMWSで回してたら全く負けなかったのでデスクラと今かなり迷ってます。
(´-`).。oO(使いつづける事が大事じゃないのかよ)
まー多分緑黒だと思います。
《血のやりとり/Barter in Blood(MRD)》もいいかもね。
トロールやら北木やらやれるし。
んじゃ同時に調整してる青緑の話。
強いけど、大型生物に弱い。
特に北の木。あとトロールもきつい。
枷で取れないムカー
どうせ青緑の枷なんかパワー2ぐらい取れればいいから北木入れちゃう方がいいかもね。北木対策で。
青緑は勝ちパターンが多いので実際大会出たら上位に絶対食い込めるデッキだと思います。
あまり緑黒勝てないようだったら青緑です。
でも緑黒が大好きなんです。
サイドの映し身が思った程強くないorz
北木&トロールにムカムカします。
脳内青緑をMWSで回してたら全く負けなかったのでデスクラと今かなり迷ってます。
(´-`).。oO(使いつづける事が大事じゃないのかよ)
まー多分緑黒だと思います。
《血のやりとり/Barter in Blood(MRD)》もいいかもね。
トロールやら北木やらやれるし。
んじゃ同時に調整してる青緑の話。
強いけど、大型生物に弱い。
特に北の木。あとトロールもきつい。
枷で取れないムカー
どうせ青緑の枷なんかパワー2ぐらい取れればいいから北木入れちゃう方がいいかもね。北木対策で。
青緑は勝ちパターンが多いので実際大会出たら上位に絶対食い込めるデッキだと思います。
あまり緑黒勝てないようだったら青緑です。
でも緑黒が大好きなんです。
ミュージックが世界を回すぜ!
2005年3月30日 魔法足りません
チバドラにて
・《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》1
・《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》1
貸してくれるとうれしいです。当日はどっちかです。
持ってる方がいましたらよろしくお願いします。
チバドラにて
・《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》1
・《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》1
貸してくれるとうれしいです。当日はどっちかです。
持ってる方がいましたらよろしくお願いします。
ペトロパブロフスク・カムチャッキー
2005年3月30日 魔法舌噛みそうです>挨拶
針君に付き合ってもらい、ひたすらスタンダード。
黒緑をぶん回すものの、俺の作った針専用ガクコンの前にひれ伏しました。
相性なんですけどね。でもぼっこぼこです。
ってことで、ポケットさん家で調整してデスクラがあまりにも弱いようでしたらガクコン使います。
さてデスクラですが、十手と北木が強い。いいかんじ。デッキとしてはけっこう上手くいったと思います。
あとはトロンや赤バーン、緑コン等とプレイテストして微調整すると言った感じです。
シャーマンは3に増えました、剣が割れないと死亡です。
何度も言いますが十手が強いです。
針君に付き合ってもらい、ひたすらスタンダード。
黒緑をぶん回すものの、俺の作った針専用ガクコンの前にひれ伏しました。
相性なんですけどね。でもぼっこぼこです。
ってことで、ポケットさん家で調整してデスクラがあまりにも弱いようでしたらガクコン使います。
さてデスクラですが、十手と北木が強い。いいかんじ。デッキとしてはけっこう上手くいったと思います。
あとはトロンや赤バーン、緑コン等とプレイテストして微調整すると言った感じです。
シャーマンは3に増えました、剣が割れないと死亡です。
何度も言いますが十手が強いです。
俺はデスクラウドに全てを賭ける
2005年3月29日 魔法デスクラについて。
今現在デスクラウドは1マナ(極楽鳥)から3マナ(木霊の手の内)に伸びる剣型やビート型がほとんであると言ってもいいと思います。
そんな中、自分はずっと神河が出た当初から、石村君が使っていた、2マナから4マナ域に伸びるランデス型のデスクラウドを微調整を加えながら使ってきました。結果は緑コン、同系の増加により、今現在、かなりきついです。もちろん自分のプレイが追いついていないのも理解しています。
悩むに悩み、新しい形のデスクラウドと言う物に挑戦してみます。
理由は2つ。
1つはデスクラウドの《極楽鳥/Birds of Paradise(8ED)》が嫌いなこと。
まあこれは自分の信念ですね。無くても勝てる事を世間に知らしめてやります。
2つ目は1つのデッキを使い続けるって事は大事だと言うこと。
これは四本が、神河謀叛が出て《塩まき/Sowing Salt(BOK)》や《鎮圧/Quash(BOK)》が出てトロンは無理だという情報が出回ったにもかかわらずあきらめずにトロンを使いつづけ、戦果を挙げてる事からも窺えます。
挑戦と言っても電波なデッキを作る気もありませんし、勝つためのデスクラウドを作ります。
とりあえず、来週のチバドラまでに、最低5−2できるデッキを作りたいと思っています。
今現在のデッキです。あえて表に晒すのは見てもらった方の意見、見解などを参考にしたいからです。
生物
《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》4
《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》4
《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》2
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》3
《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree(CHK)》2
《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》2
スペル
《不屈の自然/Rampant Growth(8ED)》4
《すき込み/Plow Under(UD)》4
《迫害/Persecute(UZ)》4
《残響する衰微/Echoing Decay(DST)》2
《死の雲/Death Cloud(DST)》3
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》2
《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》2
ランド
《森/Forest(UNH)》11
《沼/Swamp(UNH)》9
《先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers(CHK)》1
《死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death’s Storehouse(CHK)》1
サイド
《帰化/Naturalize(8ED)》3
《忌まわしい笑い/Hideous Laughter(CHK)》3
《鼠の短牙/Nezumi Shortfang(CHK)》4
《残響する衰微/Echoing Decay(DST)》2
《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》3
現時点でのメリット
・《迫害/Persecute(UZ)》を高速で撃てる
・ある程度ほとんどのデッキに対応できる
現在のデメリット
・大型生物の除去手段の不足
・2マナから伸びた4マナ域のカードが足りない
現在検討していること
・《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》のメイン投入
・《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》の1本追加
・《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》は以外と起動する暇が無いのでいらない恐れ有り
・ドロー不足なので《夜の囁き/Night’s Whisper(5DN)》はやはりいるか
ということです。意見等有りましたら、上の方にメッセのアドレスがありますので、そこまでお願いします。
自分が全く知らない人でも全然かまいません。よろしくお願いします。
あとスパーリングしてくれる方も募集です。池袋から大宮間でマジックできて暇な人は誘ってやってください。少しでも練習したいです。
全ては勝つ為に。
今現在デスクラウドは1マナ(極楽鳥)から3マナ(木霊の手の内)に伸びる剣型やビート型がほとんであると言ってもいいと思います。
そんな中、自分はずっと神河が出た当初から、石村君が使っていた、2マナから4マナ域に伸びるランデス型のデスクラウドを微調整を加えながら使ってきました。結果は緑コン、同系の増加により、今現在、かなりきついです。もちろん自分のプレイが追いついていないのも理解しています。
悩むに悩み、新しい形のデスクラウドと言う物に挑戦してみます。
理由は2つ。
1つはデスクラウドの《極楽鳥/Birds of Paradise(8ED)》が嫌いなこと。
まあこれは自分の信念ですね。無くても勝てる事を世間に知らしめてやります。
2つ目は1つのデッキを使い続けるって事は大事だと言うこと。
これは四本が、神河謀叛が出て《塩まき/Sowing Salt(BOK)》や《鎮圧/Quash(BOK)》が出てトロンは無理だという情報が出回ったにもかかわらずあきらめずにトロンを使いつづけ、戦果を挙げてる事からも窺えます。
挑戦と言っても電波なデッキを作る気もありませんし、勝つためのデスクラウドを作ります。
とりあえず、来週のチバドラまでに、最低5−2できるデッキを作りたいと思っています。
今現在のデッキです。あえて表に晒すのは見てもらった方の意見、見解などを参考にしたいからです。
生物
《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》4
《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》4
《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》2
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》3
《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree(CHK)》2
《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》2
スペル
《不屈の自然/Rampant Growth(8ED)》4
《すき込み/Plow Under(UD)》4
《迫害/Persecute(UZ)》4
《残響する衰微/Echoing Decay(DST)》2
《死の雲/Death Cloud(DST)》3
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》2
《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》2
ランド
《森/Forest(UNH)》11
《沼/Swamp(UNH)》9
《先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers(CHK)》1
《死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death’s Storehouse(CHK)》1
サイド
《帰化/Naturalize(8ED)》3
《忌まわしい笑い/Hideous Laughter(CHK)》3
《鼠の短牙/Nezumi Shortfang(CHK)》4
《残響する衰微/Echoing Decay(DST)》2
《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》3
現時点でのメリット
・《迫害/Persecute(UZ)》を高速で撃てる
・ある程度ほとんどのデッキに対応できる
現在のデメリット
・大型生物の除去手段の不足
・2マナから伸びた4マナ域のカードが足りない
現在検討していること
・《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》のメイン投入
・《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》の1本追加
・《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》は以外と起動する暇が無いのでいらない恐れ有り
・ドロー不足なので《夜の囁き/Night’s Whisper(5DN)》はやはりいるか
ということです。意見等有りましたら、上の方にメッセのアドレスがありますので、そこまでお願いします。
自分が全く知らない人でも全然かまいません。よろしくお願いします。
あとスパーリングしてくれる方も募集です。池袋から大宮間でマジックできて暇な人は誘ってやってください。少しでも練習したいです。
全ては勝つ為に。
ちょっとずつだけど見えてきたね
2005年3月21日 魔法恋愛障害者認定テスト】
love-disabled person authorization test. ver.0.10
--------------------------------------------------------------------------------
[テスト結果]
恋愛関係構築力: 42
恋愛幻想度: 420
あなたが今後の人生で出会う(顔と名前を知る)異性(同性愛者は同性)の数: 293人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 1.891回
恋歴社会ドロップアウト指数: 0%
恋愛障害者認定: 無級(健常者)
恋愛健常者です。あなたの恋愛能力には何ら問題ありません。恋愛の楽しさを理解しており、実際に行動に移すことができます。
(´-`).。oO(よ、よかったけどそこまで正常な自信ないorz)
秘密にてデスクラを考察します。今日の邪悪は少しムカムカしましたが、しょせん練習ですからw(1700切るー!!!)
QMAはまだ上級です。ふじかーんさんとクリスさんは凄いですね。流石賢者様です。俺が全く知識の無いということを改めて感じさせられますw
マジ尊敬してます。
また教えてくだせえー。
love-disabled person authorization test. ver.0.10
--------------------------------------------------------------------------------
[テスト結果]
恋愛関係構築力: 42
恋愛幻想度: 420
あなたが今後の人生で出会う(顔と名前を知る)異性(同性愛者は同性)の数: 293人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 1.891回
恋歴社会ドロップアウト指数: 0%
恋愛障害者認定: 無級(健常者)
恋愛健常者です。あなたの恋愛能力には何ら問題ありません。恋愛の楽しさを理解しており、実際に行動に移すことができます。
(´-`).。oO(よ、よかったけどそこまで正常な自信ないorz)
秘密にてデスクラを考察します。今日の邪悪は少しムカムカしましたが、しょせん練習ですからw(1700切るー!!!)
QMAはまだ上級です。ふじかーんさんとクリスさんは凄いですね。流石賢者様です。俺が全く知識の無いということを改めて感じさせられますw
マジ尊敬してます。
また教えてくだせえー。
グッドエッチ!(良い変態を!)
2005年3月20日 魔法ペッパーさんの家で6時間休み無しスタンダードです。
白ウイニーは《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》と《栄光の頌歌/Glorious Anthem(UZ)》と《骨断ちの矛槍/Bonesplitter(MRD)》が強いですね。
生物は《サバンナ・ライオン/Savannah Lions(8ED)》弱い。
《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MRD)》がゲロ強い。
《急報/Raise the Alarm(MRD)》が強い。
青コン相手に《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》でggるけどサイドorメインの(ほぼサイドっしょ)《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》がゲロいですね。
青コンは《脱出/Evacuation(ST)》強い。
あと青ショールが以外に強い。
《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》は強い。当たり前。
メイン《鎮圧/Quash(BOK)》は流石に無いっぽい。
《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》強い。
《泥棒カササギ/Thieving Magpie(UD)》(# ゜Д゜) ムカーなぐらい強い。
緑黒・・・。
秘密にて☆
んで帰ってからは寝て起きてマクロス?見てますた。
もうすぐ学校始まるので気合いいれて
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
白ウイニーは《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》と《栄光の頌歌/Glorious Anthem(UZ)》と《骨断ちの矛槍/Bonesplitter(MRD)》が強いですね。
生物は《サバンナ・ライオン/Savannah Lions(8ED)》弱い。
《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MRD)》がゲロ強い。
《急報/Raise the Alarm(MRD)》が強い。
青コン相手に《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》でggるけどサイドorメインの(ほぼサイドっしょ)《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》がゲロいですね。
青コンは《脱出/Evacuation(ST)》強い。
あと青ショールが以外に強い。
《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》は強い。当たり前。
メイン《鎮圧/Quash(BOK)》は流石に無いっぽい。
《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》強い。
《泥棒カササギ/Thieving Magpie(UD)》(# ゜Д゜) ムカーなぐらい強い。
緑黒・・・。
秘密にて☆
んで帰ってからは寝て起きてマクロス?見てますた。
もうすぐ学校始まるので気合いいれて
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!